剣道部では防具や竹刀といった必需品に加え、日々の稽古を安全で快適にするための小物や消耗品が欠かせません。ここでは練習用の竹刀からサポーター、メンテナンス用品、便利グッズまで幅広く紹介します。
竹刀・基本消耗品
防具コムオリジナル 仕組竹刀

初心者から安心して使える、稽古用に最適な竹刀。耐久性とコストパフォーマンスに優れ、複数本をローテーションで使う学生にぴったり。
東山堂 細身実戦型 吟風W仕組竹刀「侍」

先が軽く細身設計で操作性抜群。吟風仕組みで握りやすく、素早い打突に対応。試合や実戦志向の剣士に人気の一本。SSPシール付きで公式戦も安心。
竹刀のメンテナンス用品
東山堂 竹刀油(100ml)
乾燥やささくれを防ぎ、竹刀を長持ちさせる必需品。定期的なケアで安全性を高め、打突感も良好に保てます。
正武堂 竹刀用やすり

竹刀表面のささくれを整える専用やすり。簡単に安全な状態を維持できるため、1つ持っておくと安心。長く竹刀を使うための必携アイテム。
防具・付属品(補助パーツ)
鋳剣師 面紐(紺・2本組)
面の固定に欠かせない消耗品。結びやすく丈夫で、稽古や試合に安心して使用可能。予備を持っておくと便利です。
剣道屋 P鍔 鍔止めセット

竹刀に装着する鍔と鍔止めのセット。竹刀の安定性を高め、実戦や稽古をスムーズに進められます。消耗が早いため複数常備がおすすめ。
特濃藍 防具用染め直し液

色落ちした防具をリフレッシュできる濃縮液。色止め剤配合で、防具を長く美しく保てる便利アイテムです。
サポーター・身体ケア
剣道防具コム かかとサポーター

衝撃吸収スポンジでかかとへのダメージを軽減。長時間稽古による痛みを和らげ、ケガ予防に役立ちます。
アヤベ武道具 面の友 サポーター

面の内側に簡単装着できる衝撃吸収パッド。打突の痛みを緩和し、安心して稽古や試合に取り組めます。
SHINBU 剣道専用アンダーウェア

剣道の動きに合わせた設計で、汗をかいても快適に着用可能。通気性と伸縮性があり、集中力を保ちながら稽古できます。
トレーニング用具
剣道用品 パワートレーナー「すぶりこ」
竹刀よりも重く設計された素振り専用トレーナー。腕力や体幹を鍛え、強い打突を養うことができます。
鋳剣師 室内用 素振り竹刀(72cm・670g)
通常より短めで重さを持たせた素振り竹刀。室内練習にも適しており、基礎体力強化に効果的です。

その他便利アイテム
袴用ハンガー
袴の型崩れやシワを防ぐ専用ハンガー。洗濯後や保管時に便利で、袴を長持ちさせたい人に最適です。
ミューラー ウォーターボトル(ストロータイプ)

稽古中の水分補給に欠かせないスポーツボトル。素早く飲めるストロータイプで、激しい稽古の合間に重宝します。
ユニーク手ぬぐい「会心の一撃」・「剣犬」

普段の部活に楽しさを。機能性とデザインを兼ね備え、稽古の必需品として人気です。
剣道部のトレーニング・ケアを快適に!
剣道部では、竹刀や防具に加えてメンテナンス用品や補助グッズを揃えることで、稽古環境が格段に快適になります。サポーターやアンダーウェアで身体を守り、タオルやウォーターボトルで日々の稽古を支える工夫も大切です。自分に合ったアイテムを取り入れ、安全で充実した剣道ライフを送りましょう!