🏸 バドミントン部向けトレーニング・ケアおすすめグッズ15選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

バドミントンは俊敏なフットワークと正確なショットが求められるスポーツ。身体への負担も大きく、日々の練習を安全かつ快適に続けるためには、サポーターやケア用品に加え、バドミントン特有のグッズを揃えることが大切です。ここでは、部活生におすすめのアイテムを紹介します。

目次

ソックス・インナー系

ヨネックス バドミントンソックス

クッション性に優れた厚手ソックス。滑り止め付きで踏ん張りが効きやすく、素早いフットワークをサポート。

ミズノ カーフスリーブ

ふくらはぎを段階的に加圧して疲労を軽減。練習や試合のパフォーマンス維持に役立ちます。

バドミントンアイテム

ヨネックス グリップテープ

ラケットの握り心地を改善し、汗で滑るのを防ぐ必須アイテム。吸汗性・クッション性に優れ、プレー中の安定感が増します。

ヨネックス バドミントンシャトル メイビス40P(3個入り)

耐久性に優れたナイロン製シャトル。羽根シャトルに比べて壊れにくく、個人練習や部活での基礎練習に最適。3個入りで手軽に購入できるため、部活生に人気のモデル。

ヨネックス リストバンド AC492

バドミントンやテニスで定番のリストバンド。汗を素早く拭けてラケットが滑るのを防止。シンプルなデザインで使いやすく、カラー展開も豊富なので男女問わず人気があります。

シャトルケース

シャトルをまとめて収納・持ち運びできる便利アイテム。遠征や練習試合で重宝されます。

トレーニング・ケア用品

体育館用滑り止めシューズクリーナー MST-300

練習や試合で床に汗やホコリがつくと滑ってしまいがち。靴底の汚れを落としてグリップ力を回復できる便利アイテム。

ザムスト アイスバッグ

練習後のアイシングに必須。繰り返し使えて経済的。

コールドスプレー

打撲や捻挫などの応急処置に便利。瞬間冷却で痛みをやわらげます。

バッグ・小物

ヨネックス ラケットケース BAG2531T(2本収納)

ラケット2本をしっかり収納できるシンプルなケース。軽量で持ち運びやすく、練習や試合の移動に便利。

ヨネックス ラケットバッグ BAG2262(2本用)

耐久性が高く、小物も入れやすいポケット付きのスタンダードタイプ。部活生から社会人プレーヤーまで幅広く人気があります。

シューズケース(アシックス/ニューバランス/ミズノなど)

サポーター系

ザムスト 足首サポーター A1ショート

素早いステップやジャンプ着地で負担のかかる足首をしっかり固定。動きを妨げずに捻挫予防が可能。

ニトリート EBテープ(伸縮テーピング)

突き指や手首・足首のサポートに使える伸縮テープ。固定力と柔軟性のバランスが良く、部活生の定番。

ニトリート アンダーラップ

テーピングの下に巻いて肌を保護。かぶれやはがすときの痛みを防いでくれる便利アイテム。

フィンガーサポーター

ラケットを握る際に負担のかかる指関節を守るサポーター。突き指防止にも役立ちます。

🏸 バドミントン部員必見!快適プレーを支えるおすすめグッズ

バドミントンは足首やふくらはぎに負担がかかりやすく、サポーターやソックスでのケアが欠かせません。さらに、グリップテープやシャトル、リストバンドといった競技特有のアイテムを取り入れることで練習や試合がもっと快適になります。バッグやケア用品も揃えて、日々の練習を安全かつ効率的に続けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次