都立高島高校ってどんな高校?偏差値や入試倍率、進学実績に部活・行事まで特徴や校風を徹底リサーチ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

東京都板橋区に位置する都立高島高校は、「自主自律」「文武両道」を掲げる中堅進学校です。進学実績や部活動の両立を目指す学校として地域から信頼されています。この記事では、高島高校の特徴から入試情報、進学実績、校風、部活動まで総合的にご紹介します。

目次

夏休みは、学びの習慣を見直す絶好のタイミングです。 Z会の通信教育では、記述力・応用力を育てる教材と一緒に、今だけの無料特典BOOKがもらえるキャンペーンを実施中です。

\ 今だけの特典付き! / Z会資料請求はこちら

都立高島高校の歴史と伝統

都立高島高校は1974年(昭和49年)に開校した歴史ある高校です。その名称は、洋式砲術家の高島秋帆ゆかりの地に位置することに由来しています。

校章の由来:高島家の家紋「四つ団結」を意匠化した「方形」を主体とし、中央に「高」の字を配置。また、3枚重ねの羽根が左右対称に組み合わされ、未来へ羽ばたく若者の情熱と自由を表現しています。

主な沿革

  • 1974年4月:東京都立高島高等学校として設立、第1回入学式挙行
  • 1996年3月:校舎改修工事竣工
  • 2001年4月:公立校では初の民間企業出身者(日立製作所出身の内田睦夫氏)が校長に就任
  • 2004年:創立30周年記念式典挙行
  • 2013年11月:創立40周年記念式典挙行

現在は安藤香織校長のもと、地域に根差した教育活動を展開しています。

都立高島高校の立地と最寄り駅、周辺環境

最寄り駅からのアクセス

高島高校は板橋区高島平に位置し、複数の交通手段でアクセスできます。

住所東京都板橋区高島平3-7-1
アクセス都営三田線 新高島平駅 徒歩7分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次